2009年04月14日
プロでありたい
久しぶりの雨。世間では空気が乾燥して山火事が各地で・・・なんてニュースもありましたから
恵みの雨とも言えるかのかもしれませんが、私どもの仕事においては、どうにもこうにもいきません
どうしても天候に影響をうける仕事ですから天気予報とにらめっこの毎日を送っております。
雨が降っていればもちろんのこと、これから降るかもしれなっていうのが一番頭を悩ませます。
雨の日にいつも思い出すのが仕事を始めたまだ若い頃に某会社のビルの工事を施工させていただ
いた時、雨が続いて工期が遅れてしまう旨をその会社の重役の方に説明に伺った事。
「雨が続いて少しばかり遅れそうですのでご連絡に伺いました」と決まり文句をお話しましたところ
「雨が降るなんて事は当たり前のことでそんなこと考慮してないのか?あらゆる状況の中で何とか
するのがプロであり、他の会社との差別化につながるんだろう。」とお叱りをいただきました。
その瞬間は「雨なんだからしょうがないしょ」なんて正直思っていましたが、しばらくしてその方が
おっしゃった事が商売をする上でたいへん大切なことだと考え始めました。雨降りをどうのこうの
できるわけありませんが、それ以外のすべての事においてプロとしての心構えみたいなものを
教えていただいたような気がします。確かにその重役の方は、工事の間のいろいろな打ち合わ
せ時に必ず理由づけをしたなかでのこちらの要望には快く了承してくれる人でした。
今でもたいへん尊敬している方のお一人です。
それにしても、早く雨やまないかな。
恵みの雨とも言えるかのかもしれませんが、私どもの仕事においては、どうにもこうにもいきません

どうしても天候に影響をうける仕事ですから天気予報とにらめっこの毎日を送っております。
雨が降っていればもちろんのこと、これから降るかもしれなっていうのが一番頭を悩ませます。
雨の日にいつも思い出すのが仕事を始めたまだ若い頃に某会社のビルの工事を施工させていただ
いた時、雨が続いて工期が遅れてしまう旨をその会社の重役の方に説明に伺った事。
「雨が続いて少しばかり遅れそうですのでご連絡に伺いました」と決まり文句をお話しましたところ
「雨が降るなんて事は当たり前のことでそんなこと考慮してないのか?あらゆる状況の中で何とか
するのがプロであり、他の会社との差別化につながるんだろう。」とお叱りをいただきました。
その瞬間は「雨なんだからしょうがないしょ」なんて正直思っていましたが、しばらくしてその方が
おっしゃった事が商売をする上でたいへん大切なことだと考え始めました。雨降りをどうのこうの
できるわけありませんが、それ以外のすべての事においてプロとしての心構えみたいなものを
教えていただいたような気がします。確かにその重役の方は、工事の間のいろいろな打ち合わ
せ時に必ず理由づけをしたなかでのこちらの要望には快く了承してくれる人でした。
今でもたいへん尊敬している方のお一人です。
それにしても、早く雨やまないかな。
Posted by ペンキ屋ペーター at 13:00│Comments(3)
この記事へのコメント
雨は気分が落ち込みますね。仕事にならないですし。僕にも雨と言えば思い出す事があります。僕がまだ20代でまだ、まともに職人していた頃。今日みたいな雨降りの日、15階建のビルの某消費者金融の広告塔の塗替え工事。嘘だと思うだろうけど、足場は丸太、それにブルーシートで養生して、すべる足元を気合い入れて踏ん張りながら、看板の文字を撤去しました。ドリルはしびれるし、さすがにびびりましたが、納期に間に合わせる為なら、当時は少しぐらいの無茶はしてましたね。
今も、歳をとっても無茶苦茶なのは、まったく変わってないですけどね。(笑)
雨の日は、もっぱらいろんな塗料をいじってます。これが中々楽しいですよ。
今も、歳をとっても無茶苦茶なのは、まったく変わってないですけどね。(笑)
雨の日は、もっぱらいろんな塗料をいじってます。これが中々楽しいですよ。
Posted by らんほう at 2009年04月14日 21:21
雨はイベント屋も悩みどころざますよ。
屋外イベントは天候に左右されるからリスキーと言えるざますよねぇ
屋内だからといって、雨は客足を鈍らせたり・・
やはり気分的な作用もあるざますよ
今日は韮山の農園見学とマクロビランチ。生憎の雨で小降りを見計らっての見学会となりましたが、それでも見れて良かったざます
屋外イベントは天候に左右されるからリスキーと言えるざますよねぇ
屋内だからといって、雨は客足を鈍らせたり・・
やはり気分的な作用もあるざますよ
今日は韮山の農園見学とマクロビランチ。生憎の雨で小降りを見計らっての見学会となりましたが、それでも見れて良かったざます
Posted by えのっぴー at 2009年04月14日 21:52
らんほうさん、いつもありがとう。
でもいつまでも滅茶苦茶って大事なことかも。
それにしてもいつもプロ意識高いですね。 さすが!
お互いがんばりましょう。
えのっぴーさん、雨の中ご苦労様でした。
雨で困るのはうちの商売だけではないですよね。
明日はいい天気でありますように。
でもいつまでも滅茶苦茶って大事なことかも。
それにしてもいつもプロ意識高いですね。 さすが!
お互いがんばりましょう。
えのっぴーさん、雨の中ご苦労様でした。
雨で困るのはうちの商売だけではないですよね。
明日はいい天気でありますように。
Posted by ペンキ屋ペーター
at 2009年04月14日 22:14
